ぶらりビール旅 BREWBEAST編
- こぐねえ
- 5月7日
- 読了時間: 4分
岩手県遠野市に誕生した「GOOD HOPS」を取材した帰り道、花巻市にある「BREWBEAST」の直営店「LIT WORKS PLACE」に行ってきました。
場所は花巻駅のすぐそば。ロータリーの目の前にあります。昨年秋に代表の高橋さんにお会いする機会があったことと、以前から「朝からビールが楽しめる場所」として知っていたこともあり、絶対に訪問をした場所でした。
今回は、取材後のランチ時間が過ぎたころに訪問。ビールもですが、ベーグルがおいしいと聞いていましたので、ビールとベーグルで遅めのランチをすることにしました。

店内に入ると、数多くのベーグルが!
こんなにも種類があると思っていなかったのでびっくりです。しかも、このベーグルをただ食べるのではなく、トッピングをすることができます。多彩な組み合わせに心が躍ります。

店内にはBREWBEASTのグッズや缶ビールも購入できます。今回、ビールは昨年秋に地元のデパートに期間限定でポップアップストアを出店していた時に、11種類購入したので見送ることにしました(Podcast番組「ビールに恋するRadio」で、随時飲んだ感想を配信しています)。

店内は、1階がベーグル&コーヒースタンド。2階がタップルーム。でも、味わうのは、どちらの階でも大丈夫のようです。はじめて来ましたので、やっぱり醸造設備を眺めながらビールとベーグルを堪能することに。訪問した時は洗浄をされているようでした。

ビールはありがたいことに飲み比べセットがありました。という事で、ここでも少量で色々飲んでみます。
選んだのは、「EN de BER」「NOUVELLE VAGUE」「ESPRESSO STOUT」。「EN de BER」は、アンバーエールをベースに薫製麦芽を使用してスモーキーさを出したビール。「NOUVELLE VAGUE」は、ウエストコーストIPA。「ESPRESSO STOUT」は、名前の通り、エスプレッソを使用したスタウト。コーヒー豆は北上市にあるカフェのものを使用しています。

せっかくなのでベーグルも食べ比べをしてみることにしました。選んだのは、プレーンとモルトベーグル。モルトベーグルは、ビール醸造で使うモルトを練り込んでいるそうです。ビール旅なので、やっぱりビールに関連するものを選んじゃいますね。
プレーンにはローストビーフ。モルトベーグルには白金豚ハムを選んでみました。
モルトベーグルは、ちょっと甘い感じ。それがまた豚肉とよく合う!実はベーグルが好きなので、めちゃくちゃ至福の時間でした。そこにビールまであるわけですから近くに合ったら週4で通いたい。
ベーグルって、冷凍で通販ってできないんですかねぇ……。

醸造所の様子を眺めながらビールとベーグルを堪能。もう少し飲めそうでしたので、せっかくなので2階でビールを飲むことに(ベーグルも食べたかったのですが、3個目は恥ずかしかったので止めました💦)。

ビールをサービングするところと、座席が仕切られていないのは珍しい。一瞬、「セルフサービングをする場所なのかな?」と思ってしまいました(注いで良いと言われたら遠慮なく注がせていただきます)。
ディナー時間前のカフェタイムだったのですが、1階よりも2階で過ごされている方が多かったですね。ビールを飲んでいる方は、ほぼいなかったので、普段から1階と2階の括りはなく利用されているのでしょうね。自由な感じの空気が良かったです。私も列車の時間まで「GOOD HOPS」のインタビューを編集しながら過ごさせてもらいました。

もうベーグルがおいし過ぎたので、お土産も購入。気になるものを購入して帰途につきました。

BREWBEASTのビールはオンラインショップで購入可能です。都内のイベントには、今はそれほど来ている印象は無いので、気になる方は利用してみてください。もちろん、現地で飲むのが1番おいしく飲めるので、ぜひ岩手へビール旅に出かけてください。
Comments