top of page

YEBISU BREWERY TOKYO開業記念ビール「煙々」数量限定発売

  • 執筆者の写真: こぐねえ
    こぐねえ
  • 2024年2月22日
  • 読了時間: 2分

サッポロビールは、2024年4月3日開業の醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO」開業記念ビール「煙々(えんえん)」を数量限定発売します。


こちらは、麦芽によるビールの個性を追求し、吟味した燻製麦芽を一部使用し、上面発酵で仕上げた商品です。


「Beer is Meditation. (ビールは瞑想)」を掲げ、まるでウィスキーのような複層的で、余韻まで広がる豊かな麦芽の香りを堪能しながら、自分と向き合う時間をもたらしてくれるビールということです。


商品名の「延々(えんえん)」には「YEBISU BREWERY TOKYO」と飲み手の関係が長く続くようにとの願いも込められています。



開業時には、先に発表された本ブルワリー限定の通年フラッグシップ商品「ヱビス ∞」「ヱビス ∞ ブラック」、春夏の期間限定「Foggy ale 2024」と合わせ、4種類の独創的なビールが提供されます。


「YEBISU BREWERY TOKYO」では、ビールに合わせて楽しめるおつまみやオリジナルグッズも発売されるほか、開業後の5月中旬からは有料のガイド付きツアーも開始する予定になっています。



さらに恵比寿ガーデンプレイス開業30周年を記念して、恵比寿ガーデンプレイスで働く人を中心に30周年記念ビールを醸造するプロジェクトを始動。今後は参加型のワークショップなどを通して記念ビールのコンセプトやデザインを作りこみ、10月の恵比寿ガーデンプレイス開業30周年記念イベントでのお披露目を目指します。


開業時は3種類とヱビスの通年商品でスタートすると思っていましたが、ここに来てもう1種類増えました。これは予想外だったので嬉しい誤算ですね。「YEBISU BREWERY TOKYO」には、ゆっくり飲めるスペースもあるみたいなので、そこで液温が上がるに連れて変わるアロマとフレーバーをじっくりと楽しんでみたいですね。


ますます楽しみになってきました。ツアーも楽しみですね。2024年春の注目スポット「YEBISU BREWERY TOKYO」。スタートしたら行ってみてください!


ガイド付きツアー「YEBISU the JOURNEY」概要


内容:ヱビスの歴史を巡るミュージアムと、今まさにビールが醸造されているブルワリーを巡るガイド付きツアー。タップルーム内のビアストーミングルームエリアで、YEBISU BREWERY TOKYOのフラッグシップビール「ヱビス ∞」の試飲ができるツアー

※「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」1杯とおつまみ付き

料金:1,800円(税込)

所要時間:45分

ツアー開始日:2024年5月15日(ツアーに関するスケジュールは事情により変更になる可能性あり)

予約方法:Web予約。2024年4月24日よりヱビスブランドサイト内「YEBISU BREWERY TOKYO」専用ページで予約開始予定 

Comments


ビールに恋するブログ

©2023 ビア恋。Wix.com で作成されました。

bottom of page